三本桜
![]() Tayori_a_240.pdf | 第26号 ・緑の学校(5年生) ・安心 ・楽しみです ・稲刈り(5年生) |
![]() Tayori_a_239.pdf | 第25号 ・児童会長 所信表明 ・無用の用 ・わが子のことは、親の私が一番よく知っている |
![]() Tayori_a_238.pdf | 第24号 10月10日 ・前期から後期へ ・あかり&さあや ・失敗を恐れない子になってほしい |
![]() Tayori_a_237.pdf | 第23号 10月3日 ・彼岸花のように ・秋の夜長に・・・ ・自分のペースで大丈夫 |
![]() Tayori_a_236.pdf | 第22号 9月26日 ・子どもたちへの支援をお願いします ・水泳学習に向けて ・言葉と心を育てる ・地域の方にお世話になりながら(4年生) |
![]() Tayori_a_235.pdf | 第21号 9月19日 ・人間の究極の幸せとは ・基本は規則正しい生活 ・地域の方にお世話になりながら(6年生) |
![]() Tayori_a_234.pdf | 第20号 9月12日 ・美しく自分を染めあげて下さい/ サトウハチロー ・子どもたちの応援団に |
![]() Tayori_a_233.pdf | 第19号 9月5日 ・チャレンジ夏休み発表会をきっかけにして ・「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実に向けて |
![]() Tayori_a_232.pdf | 第18号 9月1日 ・再スタートです ・子どもたちの将来を見すえて |
![]() Tayori_a_231.pdf | 第17号 8月20日 ・早寝、早起き、朝ごはん ・よろしくお願いします ・たかとり夏フェス2025 |
![]() Tayori_a_230.pdf | 第16号 7月18日 ・懇談会、ありがとうございました ・待ちに待った夏休み! ・保護者の皆様へ ・生活習慣病予防教室(6年生) ・かわいい子には旅をさせましょう ・学校閉校日のお知らせ |
![]() Tayori_a_229.pdf | 第15号 7月10日 ・懇談会、よろしくお願いします ・全校遊び ・学校関係者評価委員会 ・過程と結果 |
